介護・福祉

聖心保育園

東京都杉並区桃井2-24-18
03-3395-1005

<診療科目・事業内容>
保育園

PRコメント
子どもをとりまく社会情勢は日々刻々と変化し、
保育行政もめまぐるしく動いています。
50年間以上、保育所とかかわっていた上で、
現在の社会には乳幼児教育と保育行政の
ギャップの大きさを感じています。
どのような社会であれ、子どもにとっての乳幼児期は一度限りです。
その一度限りの連続が後から振り返ってみると
成長したという実感として認識できます。
ですから、その一瞬一瞬を丁寧に観察し、的確な指導が必要になります。

聖心保育園では、昨今行政で簡単に使われている「保育サービス」なるもの、
保育所が「保育サービス」の為成り立っているかの認識を
植え付けるような印象は、即座に返上したいと考えています。
メッセージ
◆子どもの最善の利益を守る
◆生きる力への基礎を培う
◆他者への信頼感と自己の主体性を形成する
子どもたちが一人の人格として尊重され現在を最も良く生きるために、
保育園と保護者、 地域が共に手を取り合い安心できる環境をつくり、
子どもの最善の利益を考え創意工夫を図ります。

JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」よりバス5分
西武新宿線「上井草駅」よりバス5分







設立 昭和13年
ホームページ
 
施設アンケート

当院では患者様、施設利用者の方を対象にアンケートを実施しています。 ご協力をお願い致します。

 

モバイル版

モバイル版も毎日更新中!
スマートフォンも対応しています。

QRコードはこちら

QRコード

ページ上部へ