介護・福祉

株式会社 愛総合福祉

東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル2階(本社)
03-3294-7070 採用係

<診療科目・事業内容>
訪問看護、訪問介護、居宅介護支援、通所介護、小規模多機能型居宅介護、グループホーム

PRコメント
★介護を必要とする人、その家族の介護負担を少しでも軽減するお手伝いを行います。★

住み慣れたコミュニティーの中で、「夢」や「希望」を持って現在の生活を維持・向上する為に、日常生活のそれぞれの場面をサポートさせていただきます。
当社スタッフ一同、お客様・ご家族の満足を第一に考えます。
メッセージ
【主な業務内容】

●訪問介護(ホームヘルプサービス)

・身体介護 入浴介助、食事介助、排泄介助、外出援助、おむつ交換、体位変換等のサービス
・生活援助 調理、清掃、洗濯、日常の買い物、ゴミ出し、薬受け取り等のサービス
・介護予防訪問介護 日常生活心身機能の低下を防ぎます。ヘルパーと共に積極的に体を動かしたり、調理や洗たく物などを共に行い、自立した日常生活を目指すサービス提供となります。
・自立支援 障害者自立支援法に基づく、障害者のための介護サービスです。

●居宅介護支援(ケアプラン作成)

ご利用者様の心身の状況や家族の状態、住居等の生活環境等に十分配慮し、各種のサービスを組み合わせるなどして、安心した生活を送る為のお手伝いを行います。介護保険サービスの事なら何でもご相談下さい。専門のスタッフがご説明いたします。

●訪問看護

医師の指示に基づいて看護師等が居宅を訪問し、医療的な処置や看護等を行います。

●通所介護(デイサービス)

施設にて入浴、食事などの介護、日常生活の相談・助言、健康状態の確認やリハビリなどを受けるサービスです。

●小規模多機能型居宅介護

サービス拠点への「通い」を中心に臨時「訪問」や「泊まり」を組み合わせて、入浴や食事、日常生活の世話や機能訓練などを行います。

●認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

認知症のため介護を必要とする方が少人数で共同生活を営む住居(グループホーム)で入浴や食事、日常生活の世話などを行います。(要支援1の方は利用できません)。


※「ホームページ」よりご覧いただけます。

JR山手線・東急池上線・都営浅草線五反田駅徒歩3分(本社)







代表者名 代表取締役  鈴木 正雄
スタッフ数 800名(関連会社含)
設立 2005年(平成17年)3月31日
ホームページ
関連リンク2
 
施設アンケート

当院では患者様、施設利用者の方を対象にアンケートを実施しています。 ご協力をお願い致します。

 

このページを印刷する

  • 愛・訪問看護ステーション大岡山
  • 精鋭のスタッフがご対応いたします
  • 「安心」と「信頼」のブランド
  • 施設情報が携帯でも見られます

モバイル版

モバイル版も毎日更新中!
スマートフォンも対応しています。

QRコードはこちら

QRコード

ページ上部へ