当院は、日帰り手術から入院手術まで対応できる肛門疾患を専門とする病院です。
全身合併症や全身管理を要する患者様に対して、入院して肛門疾患の治療が可能です。
また、手術後の痛みの不安から数日間入院希望の方も多くいらっしゃいます。
当院は、肛門疾患のみならず、様々な疾患に対応した治療も行っています。
「オエッとならない」経鼻内視鏡で胃の内視鏡検査を行ったり、
腸を伸ばすことなく挿入する「軸保持短縮法」で挿入し、痛みを最小限に抑える
大腸内視鏡検査も行っております。
さらに、生活習慣病やメタボリック症候群でお困りの方や、動悸、息切れ、胸痛など、
日常生活で気になる症状をお持ちの方による相談や診療。
狭心症、心筋梗塞など命に危険を及ぼす重大な疾患に対する予防治療なども行っています。
当院では、移動が困難な患者様を安心してご自宅で診療が受けられる在宅医療を行ったり、
長期間にわたり医療を要する患者様のために療養病棟も設けています。
詳細はホームページをご覧ください。
病院・クリニック
医療法人社団 協和会 滝不動病院
千葉県船橋市南三咲4-13-1
<診療科目・事業内容>
内科、外科、整形外科、消化器外科、消化器内科、肝臓内科、脳神経外科、肛門外科(肛門科)、循環器内科、皮膚科、泌尿器科、放射線科
PRコメント

患者様一つ一つの病気の状態に合わせた診療に努めています。
主に痔(肛門疾患)の診断、治療を専門としています。
メッセージ
新京成線「滝不動」駅より徒歩3分
診療時間 | 午前9:00〜12:00 午後14:00〜17:00 ※土曜は午前診療のみ |
休業日 | 日・祝祭日 |
院長名 | 松本 邦夫 |
病床数 | 51床(一般30床、医療療養21床) |
ホームページ | http://www.takifudo.jp/index.html |
施設アンケート
当院では患者様、施設利用者の方を対象にアンケートを実施しています。 ご協力をお願い致します。