高齢化社会の進展とともに医療環境が変化する現代、それぞれの世代で様々な
慢性疾患を抱える方が増える一方、慢性期医療に特化した病院は福岡県全体で数えても、
まだまだ少ないというのが昨今の医療の現状です。
そんな中で、当院は1989年より久留米市に京町病院としてスタート。
1992年より「久留米記念病院」として、長年にわたり慢性期病床の
スタイルを貫いてまいりました。
慢性期医療に長年携わってきたベテラン職員も数多くいらっしゃいます。
長期入院の患者さまにより安心で快適な医療環境を提供できるよう、
全160床の病床すべてに電動ベッドを完備しました。
その他、広々とした病床面積や通路、ゆったりとした食堂・談話スペースを設けており、
長期の療養にふさわしい医療設備を整えております。
また、当院は筑後川のたもとに位置し、日当たりの良い緑豊かな自然環境・景観に
恵まれおりますので、患者さまが療養期を過ごしていただくのに、
とても良い環境にあると言えます。おだやかな自然の風景は、やさしく心を癒します。
その他、患者さまの様々な医療ニーズにお答えするため、医療相談室では医療相談員が
健康・介護保険制度や福祉制度等のご相談を受け付けています。
(主に、入・退院に関する事、経済的な事、在宅医療や福祉サービスなどについて)
ぜひ一度お気軽に医療相談へお越しください。
病院・クリニック
医療法人 日新会 久留米記念病院
福岡県久留米市東合川8-8-22
<診療科目・事業内容>
内科・胃腸科・呼吸器科・循環器科・外科・整形外科・放射線科・リハビリテーション科・健診センター
PRコメント

メッセージ
西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」より車で約10分
診療時間 | 平日/9:00〜17:00 土曜/9:00〜12:30 |
休業日 | 日曜、祝日、お盆(8/13〜8/15)、年末年始(12/30〜1/3) |
スタッフ数 | 146名(常勤医師4名、非常勤医師7名) |
病床数 | 160床(医療療養160床) |
設立 | 1992年2月 |
施設アンケート
当院では患者様、施設利用者の方を対象にアンケートを実施しています。 ご協力をお願い致します。