地域の医療機関では対応が困難な障害のある方々や
要介護高齢者の口腔保健の向上のために、以下のとおり取り組んでいます。
1.歯科診療:地域医療機関で対応困難なスペシャルニーズのある方を対象とします。
2.教育研修:障害者歯科医療や口腔保健の普及・啓発のための研修会を開催します。
3.情報管理:障害者歯科医療に関する情報等収集・管理・発信
および口腔保健向上のための調査研究を実施します。
歯科医院
東京都立心身障害者口腔保健センター
東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ8・9F
03-3235-1141
<診療科目・事業内容>
障害児・者の口腔保健の向上を図るための
1.歯科にかかる診断・治療・指導・訓練
2.歯科医療従事者等に対する教育研修
3.障害者歯科口腔保健医療の普及、
啓発及び調査研究 など
PRコメント

指定管理事業者として管理運営を行っています。
メッセージ
◎JR中央・総武線各駅停車「飯田橋駅」
西口より徒歩2分
◎東京メトロ東西線・有楽町線・南北線、
都営大江戸線「飯田橋駅」B2b出口直結
診療時間 | 平日/9:00〜12:00、13:00〜16:30 土曜/9:00〜12:00(治療のみ) |
休業日 | 日曜、祝日、年末年始 |
代表者名 | 所長/井上 惠司 |
スタッフ数 | 55名 ※うち女性スタッフ44名 |
設立 | 1984年6月 |
ホームページ | https://tokyo-ohc.org/ |
施設アンケート
当院では患者様、施設利用者の方を対象にアンケートを実施しています。 ご協力をお願い致します。