【「介護付き有料老人ホーム もみの樹」の特長】
1.看護・介護スタッフの手厚い人員配置
いつもきめ細やかなこころ配りが行えるよう、ご入居者3名に対してスタッフ2名を配置しております。
家庭的な雰囲気を大切に、できる限りおそばで見守りながら自立的な生活のお手伝いをいたします。
2.看護スタッフは365日24時間常駐
ご入居者に健やかな日々をお過ごしいただくために、館内には看護スタッフが365日24時間常駐し、皆様の健康管理のサポートをいたします。
3.身体機能の維持を目指したリハビリテーション
「もみの樹」では、日々のご入居者の心身の機能を出来る限り高いレベルで維持していただくことを目指します。
4.プライバシーを重視した全室個室
プライベートな時間をゆったりとお過ごしいただくために、全室を個室としました。
ゆとりのスペースで、使い慣れた家具をお持込いただけます。
5.オール電化システムによる安全で快適な住空間
お部屋には床暖房をご用意し、安全で清潔な住空間を提供いたします。
また、直火を使わないオール電化厨房は、燃焼がないので安全性が高く、空気はいつでもクリーン。そんな環境にやさしいホームです。
6.ご入居日から90日以内のご解約に短期解約制度を適用
ご入居日から90日以内に解約をお申し出になった場合は、入居一時金は全額お返しいたします。
また、お支払い済みの月額利用料については、実費分を差し引いた額をお返しいたします。
7.第三者評価制度を導入
第三者評価とは、事業者の提供するサービスの質について、公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から行う評価のことで、事業者の提供するサービスの質の確保・向上、入居希望者の選択に資することを目的としております。
「もみの樹」ではこの第三者評価を年1回実施することとしております。
介護・福祉
大和ハウスライフサポート株式会社 有料老人ホーム もみの樹・杉並
東京都杉並区和泉3-52-8
<診療科目・事業内容>
有料老人ホーム
PRコメント

各フロアには、ご家族やご友人などとの団欒にご利用いただけるリビングルームを2か所設け、また、四季を肌で感じることのできる環境でお過ごしいただくため、緑に包まれた中庭、遊歩道、2階ガーデンテラスをご用意いたしました。
メッセージ
京王井の頭線永福町駅徒歩10分
代表者名 | 館長 太田 一雄 |
設立 | 2006年(平成18年)3月1日 |
関連リンク2 | |
施設アンケート
当院では患者様、施設利用者の方を対象にアンケートを実施しています。 ご協力をお願い致します。